【レビュー】iPhone 5s 用にガラスフィルム nuglas を試すよ!!

はじめに
先日,iPhone 4S から iPhone 5s に機種変更したと書きました。確か裸で使っていきますと言った気がしますが,なぜガラスフィルムを購入したのか。
画面が縦に長くなって Twitter とかだと右上の tweet ボタンを押す際に
左手の親指をぐいっと伸ばす必要性が生じ,iPhone を落としそうになることが増えました。
当初は割れても自分で修理すればいいやと考えていたのですが,調べてみると
部品調達はできそうだけど,修理がめんどくさそうだなと。私が不器用なので。
高い修理費出すよりもガラスフィルム交換の方がいいかなと思って買いました。
購入したガラスフィルムについて
特長
- 厚さ:0.2 mm
- ラウンドエッジ加工
- 高い透明度(95%)
- 疎油性コーティング(汚れにくい)
- ガラスの飛散防止
- 硬度 9H(傷つきにくい)
- 国産(らしいけど表示は Made in China)
- コスパはいい(1500 円前後)
ラウンドエッジにこだわるわけ
境目が自然でひっかからない感じというのと割れにくいというのが特徴ですね。切ったばかりの爪とヤスリで削った爪のイメージに近いかもです。
非ラウンドエッジだと角が当たるだけでピシピシ割れていく感じで,
ラウンドエッジ加工だと衝撃を逃がせるので,あんまり割れない感じ。


iPhone 5s から Touch ID が搭載され,ホームボタンシールを貼れなくなったため,
できるだけ薄くホームボタンとの段差を少なくするのかが求められます。
ただ,加工が難しく,ラウンドエッジのために厚くなりがちなのが現状で,
薄さと両立しにくいのと,薄さを追求すると逆に割れやすくなったり難しいやつです。
開封と貼り付け
今回も動画を撮りました。まさかの埃が入る失態。3回目でなんとか。かなり時間長くなりました>< お時間あればぜひご覧ください。
http://youtu.be/uOqtsAHeNWA
外観はこんな感じです。日本語の説明書,保証書がついています。


中身はガラスフィルム,濡れてる拭くやつ,クリーニングクロス,ヘラ,ホームボタンです。

偽造防止なのかこんな感じ。久しぶり見たなこういうの。

ガラスフィルムだけじゃなかった。ダストリムーバシールも入ってました。

ホームボタンの収まりはいい感じ。ですが段差はやはり感じますね。
指紋認証時にあったほうが私は好きかもです。

(上部の)光ってるのがガラスフィルム。厚さは感じますね。ただ光ってるのが好きです。

使用感,感想
綺麗に貼れればホームボタンとかズレとか気にならないと思います。貼った後にフッ素コーティングしたんですけど滑りはかなりいいです。
汚れも目立たないし,滑りもいいのですっと拭き取れます。
若干重たくなった気はしますが満足感は高いです。
ラウンドエッジの光り方も高級感を生み出してます。
iPad mini 2 に貼ったやつ(CRYSTAL ARMOR)より滑りがいい感じで,
価格の半分以下なのでやっぱコスパがいいなぁ〜と思いました。
星 5 あげていいですね。
どこで買えるの?
私は Amazon で購入しました。価格は 1680 円でした。下記にリンクを貼りますのでよろしければお使いください。
国内発送なのですぐ届くはずです。結構価格下がってますね...
もっと早くレビューするつもりだったのになぁ。まぁいっか。
おわりに
今回は私が購入したガラスフィルムの紹介をしました。価格も含め,満足感高い商品だと思いました。
もしガラスが割れてしまったら再購入すると思います。
長くなりましたが,ご覧いただきありがとうございました。

Twitter:@milanista_2nd
よろしければフォローお願いします!
はじめてのアプリをリリースしました。無料なのでぜひ。
フィードバックお願いします。
FLAT Weather Clock
カテゴリ: ユーティリティ, 天気
価格:無料
Category: Utilities, Weather
Price: Free
サポートページ日本語版:リンク
Support Website(English):LINK
2014.12.02 Milanista
0 件のコメント:
コメントを投稿